5月18日、清水エスパルスvs大分トリニータ。 第12節、アウェー大分戦。ヨンソン監督退任後、篠田監督初戦です。さぁ、いったいどんな変化を見せてくれるのか。良い方向への変化を見たい、見せてくれるでしょ、いいところ見せてくれるよね篠田さん。頼ん…
5月12日、清水エスパルスvs川崎フロンターレ。 ホームに川崎フロンターレをむかえて第11節。んー、今シーズンの負けパターンそのまんまという感じで0−4で大量失点負けでした。川崎には勝てないかと思っていたら普通に負けたなぁという。セットプレーで失点、…
5月3日、第10節、アウェーにて清水エスパルスvs鹿島アントラーズ。 0-3敗戦。んー、、完敗かな。。開始早々の中村のFKが入っていたように見えたのでツキが無い面もありましたが、4-4-2同士で中盤の1vs1でことごとく負けてる感じだと厳しいですよね。前節…
4月28日、清水エスパルスvs浦和レッズ。第9節はGW最初のゲーム。ホームに浦和レッズを迎えて、平成最後の試合となりました。結果は残念。。平成最後のゲームを勝利で飾ることはできず、0−2敗戦です。前節までの連勝を伸ばせず、悔しいですね。内容的には…
第8節はホームに戻って、相手はセレッソ大阪。試合前には、石毛の長期離脱という悲しいニュースもあったけど、前節静岡ダービーからの勝利をつなげる形で、ウノゼロの今期ホーム初勝利となりました。いいね。 お互いのスタイルをぶつけ合う中、一瞬のスキを…
内容は良いというようなネット記事を見かけたりもしますが、開幕から6戦勝ちなしのエスパルス。むかえた第7節、静岡ダービー。 そこは静岡ダービー、ダービーに内容なんて関係ないのだ。これまで勝ちなしとかも頭から消える。とにかく勝つことが重要なのだ…